雑誌目録タンカイ
資料番号:100034028
譚海 第23巻第6号(昭和17年6月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 博文館
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 128p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Sh96/23-6
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
科學とたましい(扉)(渡部菊二畫)
大東亞戰戰域圖(折込附錄一)
共榮圈の資源を語る(折込附錄二)
未来戰と兵器(陸軍少佐・平櫛孝)
木船の構造めぐり(東京高等商船敎授・關谷健哉)
名將の橫顏(大東亞戰陸軍の卷)(大井英雄)
印度洋の話題
ベンガル灣突入 ☆印度のふところ☆(海軍大佐・廣瀬彦太)
夜明けのセイロン島 ☆鐵鎖を斷つ日☆(德永駿)
牢獄の島 ☆嵐の中に立つ志士☆(西原夏樹)
◆友と我と(國民の唄)(サトウ・ハチロー)
透霧赤外線燈
愛讀者室
◆朗らか漫畫(三光漫畫團)
◆蒙古襲來と國土防衞
◆大東亞戰誌
◆科學圖書館
爆彈の投下法(二色口繪)(文・長野邦雄/繪・飯塚羚兒)
◆無敵潜水艦と鉛の粉(發明物語)(都築泰男)
◆潜望鏡の作り方(靑年工作敎室)(高田二郞)
◆鐵道博物館に訊く(街の問答)(大江三平)
燒津の町を訪ねて 南進報國會誕生の地(特派記者・雨宮一郎)
現代感激 厚生船大興丸(田鄕虎雄)
海洋冐險 神兵東より來る(橫溝正史)
時代科學 寶歷三奇人(野村胡堂)
◆愛讀者優待大懸賞新題發表
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626