雑誌目録ETEGAMI ゲッカン エ テガミ 資料番号:100033955

ETEGAMI 月刊絵手紙 第80号(2002年8月)

サブタイトル
戦下に遺されたいのちの記録
著者名
出版者
日本絵手紙協会
出版年月
2002年(平成14年)8月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
96p
NDC(分類)
726
請求記号
726/E76/80
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

戦下に遺されたいのちの記録
特集1 「戦車にかざして来た梅 分隊長室に馥郁と香っています。」
前田美千雄、妻への手紙
特集2 押された検閲印
戦場からの便り
特集3 小泉癸巳男、蘇る戦下の市民生活
配給物絵日記
特集4 読者投稿
伝え残したい戦中戦後の思い出

戦地の兄からの手紙(津島民子)
五十七年前の記憶―生死をわけたあの日―(川西寿一)

好評連載 センスアップ!
視る 千人針(写真・文 藤森武)
書の美 「杜謖墓門題字」(伊藤滋)

連載よみもの
著名人の絵手紙●タレント 伊奈かっぺいさん
Message flom Arthur●先生の〈ふけ〉(アーサー・ビナード)

はじめて筆を持つ人のための
絵手紙レッスン お楽しみ編 画仙紙のにじみを楽しもう!

読者のページ
風のたより
なんでも100字
展覧会情報
ボランティアだより

絵手紙協会報告 会員のみなさまへ
中国ツアー参加者募集・中国絵手紙展募集要項
「絵手紙集中講座」開催のお知らせ
指導者養成講座のお知らせ

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626