雑誌目録コドモ ノ キョウヨウ
資料番号:100033849
子供の教養 第3巻第12号(昭和6年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 子供の教養社
- 出版年月
- 1931年(昭和6年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 75p
- NDC(分類)
- 379.9
- 請求記号
- 379.9/Ko21/3-12
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
(卷頭文)回顧と希望(高崎能樹)
學業成績について考うべきこと(靑木誠四郞)
自然界を通しての子供の敎育(高村廣吉)
(硏究會)子供の價値生活(佐藤瑞彦)
(講演)智能と遺傳(村松常雄)
クリスマス
聖子の降誕(兒童劇)(高崎能樹)
クリスマス・ツリーにならなかったツリー(童話)(上澤謙二)
原つばを通ったサンタクロース(童話)(高瀨無絃)
(名畫物語)フィリッポ・リッピの「降誕」(霜田靜志)
(母への相談)子供の習慣(谷津善次郞)
(子供の姿)色々の姿(菅沼美津子)
(齒の知識)學校及家庭にての淨齒敎育(岡本淸纓)
山莊聽雨(歌)(齋藤潔)
宗敎心理學萬國大會報告(里子羊)
親心子心
(宗敎敎育講座)宗敎敎育の最後の問題(高崎能樹)
第三卷總索引
感激に溢れて(後記)
第八回子供の敎養硏究會
冬の電車の中で
讀者の皆樣にお願い
新刊紹介
希望
一人に一册を
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626