雑誌目録コドモ ノ キョウヨウ
資料番号:100033836
子供の教養 第2巻第7号(昭和5年7月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 子供の教養社
- 出版年月
- 1930年(昭和5年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 72p
- NDC(分類)
- 379.9
- 請求記号
- 379.9/Ko21/2-7
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
子供の世界
此母ありて此子あり(高崎能樹)
佐藤瑞彦君の夫人の死を悼みて(高崎能樹)
佐藤夫人を憶うて(武南高志)
東西に於ける家庭生活(新渡戸稻造)
兒童と情緒の敎養(齋藤潔)
靑年期の宗敎生活(細井次郞)
育兒日記より(沖野岩三郞)
「問題の子供」に就いて(赤井米吉)
茂さんが孝子になるまで(上澤謙二)
七月の自然界(高村廣吉)
水泳、避暑、睡眠(岡田道一)
眞實を決定する立場標準(噓の問題)(赤井米吉)
不良兒の心理(谷津善次郞)
幼稚園に對する理解(母の講座)(高崎能樹)
◇親心子心
◇新刊紹介(愛兒のために何を爲すか・基督の母)
◇第一回子供の敎養硏究會豫告
◇「イン・モメリアム」に就て
◇音樂を聽く家族
◇大供小供
◇編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626