雑誌目録コドモ ノ キョウヨウ
資料番号:100033834
子供の教養 第2巻第5号(昭和5年5月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 子供の教養社
- 出版年月
- 1930年(昭和5年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 70p
- NDC(分類)
- 379.9
- 請求記号
- 379.9/Ko21/2-5
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
母の日
母性愛とその聖化(高崎能樹)
わが子の生涯の羅針盤となり得た母親(佐藤瑞彦)
母は職業か使命か(河井道子)
お母さん(上澤謙二)
育兒日記より(二ノ五)(沖野岩三郞)
低腦兒の父石井先生を瀧乃川學園に訪う(高村廣吉)
愛兒敎養の實際(五)(高崎能樹)
子供の運動に就て(岡田道一)
齒列不正の矯正(齒に關する常識問答)(岡本淸纓)
子供の世界の想像は(噓の問題)(佐藤瑞彦)
兒童の宗敎(兒童の心理)(谷津善次郞)
五月の自然界(高村廣吉)
子供の英語勉強法に就て(大崎治部)
子供の喧嘩の善導(久連松弘)
聖者とその友(童話)(高瀨無絃)
學習態度の訓鍊(母の講座)(高崎能樹)
◇親心子心
◇大供小供
◇子供の榮養改善十則
◇逐年增加の不良少年少女
◇編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626