雑誌目録トウキョウトリツ タンキ ダイガク ケンキュウ キヨウ
資料番号:100033819
東京都立短期大学研究紀要 第2号(平成10年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 東京都立短期大学
- 出版年月
- 1998年(平成10年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 108p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/To46/2
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
退任にあたって
退職雑感(松岡博厚)
最後にありがとうを言わせて下さい(須田紀子)
人文系
論文
禁令に見る江戸時代前期の庶民服飾(廣瀬尚美)
資料解説
『学之友』再発掘-青年層を中心に-(岡崎一)
社会系
論文
放送事業規制の改革(深津健二)
都市生活分析の基礎的視界(中)(和田清美)
国際関係講義序説(戸﨑純)
翻訳
A.C.マカレンコの教育学-20世紀末それはどう現れるか-(岩崎正吾)
自然系
論文
スイバにおける雌雄の成長差の要因の解析(欧文)(古川因子/横川洋子/庄野邦彦)
Effect of Intestinal Bifidobacterium and Clostridium on Ca, Mg and P Absorption in Growing Mice(Tetsu Ono/Tsutomu Oowada/Akira Ozaki/Takeo Mizutani/Shoko Shinoda/Tsutomu Yoshida)
コンポストを利用した作物の栽培および栽培作物の成分分析(横川洋子/古川聡子)
布のドレープ性について-ドレープの三次元曲面を形成する要素の抽出-(須田紀子)
大麦粉の製菓への応用(武田紀久子)
研究ノート
市販天然酵母による製パン法について(平井暁子/武田紀久子)
その他
論文
東京都における学童疎開と食の実態(2)-芳林国民学校を例として-(石川尚子)
小学6年生の食生活状況調査(大久保みたみ)
短大女子卒業者の職業経歴における教員免許の意義-都立立川短期大学家庭科教員免許状取得者へのアンケート結果報告-(大竹美登利/石川尚子/岩崎正吾/山際勇一郎)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626