雑誌ショウガク ロクネンセイ 100033798

小学六年生 第17巻第12号(昭和13年2月)

サブタイトル
著者名
出版者
小学館
出版年月
1938年(昭和13年)2月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
326p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh95/17-12
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

◎訓話 皆さんの盡すべき本分(文部大臣侯爵・木戸幸一)
[特輯 支那事變大讀物]
□鋼鐵の猛牛(竹田靖治/金子士郎畫)
□日滿軍感激の握手(二反長半/山上喜司畫)
□糧食運搬の苦心(陸軍主計少佐・川島四郎)
□南郷大尉の生家を訪ねて(本誌記者)
□軍國孝行少年(矢野海彦/田中壽太郎畫)
□敵前上陸(東京日日新聞特派員・木村毅)
□進む日の丸(池上利夫/中西稻吾畫)
本紙獨特 受驗欄
算術の總仕上げ(東京本郷誠之小學校訓導(山田常治)
さぶちゃん問答(十一)(東京府立第一中學校敎諭・吉田三男也)
讀方の總仕上げ(東京東郷小學校訓導・武井辰五郎)
少年少女諸君へ(拓務大臣・大谷尊由)
[美麗口繪]
◎表紙 模型飛行機製作(オグデン特許製版印刷)
◎口繪 皇軍南京入城(加藤たかし畫)
◎口繪 針供養(小林英俊/野邊秀子畫)
◎口繪 人體を工場に見たれば(齋藤淸畫)
◎二月の漫景(原泰雄畫)
[讀者文藝欄]
規定(栞)
成績發表
綴方
短詩
和歌
佳作者氏名
讀者通信
編輯後記
[眞珠文庫]
◎二月の言葉(主幹・相賀祥宏)
◎二月の話題
◎科學ニュース
◎敎訓川柳漫畫
◎一行知識
◎國民精神總動員連講(三) 完成の喜び(東京成蹊學園訓導・野瀨寛顯)
◎二月の行事
◎ペン字お手本(齋藤溪石畫)
◎火打ヶ森の白杉(秩父三郎)
◎非常時局下の六年生は(大谷恒郎)
[實力養成]
讀方 最も正しい解釋の硏究(東京高等師範學校訓導・山内才治)
算術 解き方考へ方硏究(東京高等師範學校訓導・池松良雄)
地理 覺え方調べ方硏究(東京女子高等師範學校訓導・齋藤英夫)
國史 調べ方見方の硏究(廣島高等師範學校訓導・大久保馨)
理科 實驗と調べ方硏究(東京女子高等師範學校訓導・吉田弘)
綴方 つくり方味はひ方硏究(奈良女子高等師範學校訓導・河野伊三郎)
[八大長篇讀物陣]
熱血軍事大冐險 空襲機密島(鈴木御水畫/山中峯太郎)
少年少女純情小説 若葉の歌(長谷川露二畫/森島まゆみ)
少年少女武俠小説 風雲二條城(土村正壽畫/高垣眸)
抱腹絶倒滑稽小説 べからず同盟(吉永哲男畫/花咲太郎)
怪奇冐險探偵小説 空中砲臺(山上喜司畫/筒井敏雄)
泰西名作繪物語 少女コゼット物語(中西稱吾畫/ユーゴー原作)
漫畫物語丸吉細子 しくじり日記(吉永哲男作畫)
日本名作武勇講談 里見八犬傳(加藤たかし畫/本郷巖)
特別讀物 皆さんはどんな職業に適するか(鈴木舜一)
◎科學小説 冷凍光線(第一回)(蘭郁二郎/中島喜美畫)
◎連載漫畫 凸凹珍戰譜(中村圭助)
◎修身例話 藤樹先生とその村人(東京高等師範學校訓導・小林佐源治)
三ヶ月連續時代小説 若鷲亂舞曲(小堀雄/金子士郎・画)
珠玉の名篇
◎少女小説 風船(牧野節子/野邊秀子畫)
◎寫眞小説 歡呼の叫び(指方龍二/本社寫眞部撮影)
◎スポーツ小説 銀嶺は輝く(古屋茂弘/井上たけし畫)
◎外國小説 健氣な少女(神島英夫/中西稱吾畫)
◎ユーモア小説 ナイチンゲール行進曲(小杉謙后/原やすを畫)
◎偉人物語 勝海舟(嵯峨四郎/井上たけし畫)
[特輯]
◎少年少女職業相談所を訪ねて(吉永哲男)
◎ニコニコ漫畫館
◎雪だるま(吉永哲男)
◎阿々呆助物語(原やすを)
◎これは考へ物(井口文秀)
◎驚くにはたらぬ(帷子すすむ)
◎節分の漫景(八代宗彦)
◎豆落語 うぐひす(秋玲二)
◎ヂャボン博士(菅大作)
◎グラビヤ支那事變畫報
◎小學生學術報國大行進 五萬人當選學術競技大懸賞募集
◎全國小學生成績作品競技會全日本入選者發表
三大附録
第一附錄 少年少女科學博物館(附・最新兵器の話)(別册)
第二附錄 何でも解る支那事變物識帳
第三附錄 實力養成入學試問練習ノート