雑誌目録ドウホウ
資料番号:100033601
同方 第9巻 第2号(昭和11年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本赤十字社看護婦同方会
- 出版年月
- 1936年(昭和11年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 36p
- NDC(分類)
- 492
- 請求記号
- 492/D82/9-2
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口繪
赤十字の起原及事業の變遷(高橋高)
松蔭先生女訓を讀み、明治維新と長州藩の女性を憶ふ(簫萩生)
かくれたる力(矢來里人)
福井支部病院創立滿十年記念號「院友」を讀む
蜂療治を見るの記(朱木守)
鼻感冐批記(禾木老)
竹の畫法(磯辺雨舟)
西川博士著「看護の實際」(同方同人)
幽靈の年賀(九如山人)
銀貨の餌(老看護婦談)
綜纂
歌壇
俳壇
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626