雑誌目録ドウホウ
          資料番号:100033600
            
        同方 第9巻 第1号(昭和11年1月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 日本赤十字社看護婦同方会
 
- 出版年月
 - 1936年(昭和11年)1月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 22×
 
- ページ
 - 32p
 
- NDC(分類)
 - 492
 
- 請求記号
 - 492/D82/9-1
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              口繪
年頭の辭(日本赤十字社副社長・中川望)
皇子殿下の御誕生を祝し奉りて(愛國婦人會々長・本野久子)
赤十字デーに際して(日本赤十字社副社長・中川望)
同上、物故赤十字功勞者への奉告式
一人前の看護婦(朱木守)
看護婦に必要なる化學の知識(續)(柴野昇)
舞臺の裏と表(芝伊作)
トンTonから魚の和字(默石子)
竹畫法(磯辺雨舟)
マニラ日本人病院槪要(天野けさの)
病床訪問記(禾木老)
看護婦と健康(介字人)
牛と云はれてまんね(老看護婦談)
綜纂 △新年を賀す △本野會長の奉祝放送 △同方會の昨年今年 △愛媛支會總會 △篤志美談 △硝子拭ひの便法 △大福餅の再生 △マニラの天野けさの姉より △御寄附 △カナ書きのこと △寒さ加はらんとす △攝氏四度に於ける水の特性 △剛を以て剛を制する法は
わていも賛成どす
歌壇
俳壇
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

