雑誌目録ドウホウ
          資料番号:100033590
            
        同方 第8巻 第2号(昭和10年2月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 日本赤十字社看護婦同方会
 
- 出版年月
 - 1935年(昭和10年)2月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 22×
 
- ページ
 - 37p
 
- NDC(分類)
 - 492
 
- 請求記号
 - 492/D82/8-2
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              口繪
路上救護に就いて(二)
石黑老子爵を語る(小川勇)
石黑子爵宛ウエスト孃の通信
救療史料展覽會號を讀む(中村秀樹)
鬪病第一線の戰士よ(上間久良)
看護婦に必要なる化學の知識(柴野昇)
看護婦の資格向上と敎程(下瀨謙太郞)
呉音讀の醫語若干(千山萬岳老)
よそゆきの顔(石默生)
新年の賀詞を謝しつつ
奇問奇答(老看護婦談)
綜纂 ○頸動脈を切った ○死生は命なり人事を盡せ ○容姿と性質と才能と ○男性化する女性の言葉と文字 ○新年初會議 ○御寄附 ○相當な看護婦を求む ○本年の國際病院大會 ○入會者 ○本社病院新築敎養所へ追加寄贈 ○訃報
同方歌壇
同方俳壇
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

