雑誌目録ドウホウ
          資料番号:100033589
            
        同方 第7巻 第12号(昭和9年12月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 日本赤十字社看護婦同方会
 
- 出版年月
 - 1934年(昭和9年)12月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 22×
 
- ページ
 - 29p
 
- NDC(分類)
 - 492
 
- 請求記号
 - 492/D82/7-12
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              口繪
赤十字國際會議に 皇室の恩眷
德川社長演述要旨
痘瘡の祖國と蔓延及病名の變遷幷に痘痕の方言に就て(不求安居主人)
看護婦に必要なる化學の知識(續き)(柴野昇)
「日露戰役戰陣餘話」を讀む(中村秀樹)
日常の看護勤務に外國語の片言を必要とするか(石默生)
人をおどすべからず(老看護婦談)
病院の下足問題(矢來里人)
綜纂 ○電流衝撃 ○坐禪麻醉 ○救護史料展覽會 ○赤十字デー ○ボードマン女史來院 ○日本帝國看護婦協會總會 ○本社産院增築 ○敎養所寄附金決算報告 ○久良壽會 ○入會者氏名 ○本年入學の修業員、婦長候補生及社會看護婦生徒氏名 ○訃報 ○歳末に方りて
歌壇
俳句課題の解説
俳壇
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

