雑誌目録ドウホウ
資料番号:100033587
同方 第7巻 第7号(昭和9年7月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本赤十字社看護婦同方会
- 出版年月
- 1934年(昭和9年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 45p
- NDC(分類)
- 492
- 請求記号
- 492/D82/7-7
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口繪
皇太后陛下の御仁慈と癲豫防事業(關屋貞三郞)
赤十字社國際會議並に赤十字社の使命(三)(前田松苗)
昻々溪戰鬪に於ける第一線救護の情況(龜井盛隆)
患者心理と看護の要訣(日本赤十字社宮城支部病院)
福井支部病院サナトリウムの落成(日本赤十字社福井支部病院)
片腕の用と兩手の互助(下瀨謙太郞)
喘息に苦しんで(二達惠洲)
表彰された松園ひで姉と語る
綜纂 ○昭憲皇太后基金收入分配 ○職員の重任又は新任 ○慰問 ○弔慰内規 ○救護狀況報告を讀む ○國際病院協會の來信 ○入會者氏名 ○訃報 ○同方歌壇 ○同方俳壇
同方歌壇
同方俳壇
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626