雑誌目録ハハ ト コ
          資料番号:100032700
            
        母と子 第20巻第6号(昭和14年6月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 日本児童協会
 
- 出版年月
 - 1939年(昭和14年)6月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 23×
 
- ページ
 - 62p
 
- NDC(分類)
 - 599
 
- 請求記号
 - 599/H14/20-6
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              =卷頭言= ◇日本女性と支那問題
=講演=
◇日本母の會員に告ぐ(醫學博士・三田谷啓)
◇コドモは國の寶(法學博士・下村宏)
◇時局と健康を進むる道(下)(文學博士・田中義能)
◇飮食物の味と微生物(下)(農學博士・大谷義夫)
◇我が父と母を語る(神戸女學院講師・長尾己)
=叢林=
◇昔と今との主婦の仕事に就いて(醫學博士・田中利雄)
◇十四人の子寶を育てた尊い苦心談(水田宗太郞夫妻の實話)
◇體位向上に關する座談會(下)(愛國婦人會兵庫懸支部主催)
◇幼兒の躾け方に關する重要問題座談會(下)(日本兒童協會主催)
◇晩春の御惣菜二種(小澤融覺)
=文藝=
◇母ごころ(三田谷祥雲)
◇名作物語「小公子」(二四)(野村政夫)
◇手紙文講座(お悔み)(平野花笠)
◇母と子歌壇(錦織久良子選)
◇母と子俳壇(北山河選)
=彙報=
◇第八囘日本母の會聰會
◇母の會消息
◇新刊紹介
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

