雑誌目録ニホン ジョセイ ノ ヒカリ
          資料番号:100032681
            
        日本女性の光 第3巻第10号(昭和16年10月)
- サブタイトル
 - 職業指導誌
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 日本産業文化協會
 
- 出版年月
 - 1941年(昭和16年)10月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 112p
 
- NDC(分類)
 - 367.21
 
- 請求記号
 - 367.21/N71/3-10
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              [グラフ特輯]
天高し(本誌寫眞班撮影)
國民皆働女性進軍の秋(本誌寫眞班撮影)
一、扉 戰爭物資動員の日
皇后陛下奉答歌を御集錄
愼みて怠る莫れ(文學博士・加藤玄智)
職場の心得(職業協會事業部長・赤谷照融)
女性讀本 箱根路(正岡子規)
[今日の話題](本誌編輯部)
光の言葉(山田靜也)
毛髪の衞生(醫學博士・徃西彰)
國民小辭典(本誌編輯部)
[働く女性問題]
働く娘のために(働く婦人の家・奥むめお)
職業女性の現況(厚生省勞働局監督課・谷野せつ)
事務員と女手(婦人問題研究會・帶刀貞代)
男と女と同一作業(パイロット萬年筆會社女子指導員・赤松常子)
川柳に詠まれた乙女(秦番茶坊)
[光の回覽板](本誌編輯部)
職域奉公美談 吾儘娘が働いて(伊勢文子)
蛹が榮養の王座(青山みつ子)
[職業指導]
女子勤勞報告
眞摯皆働(職場の女性をたづねて)(本誌特派記者・泉順子)
職業女生展望臺
女子職業案内
連載漫畫 組子さん(山崎善一)
[讀者文藝]
詩(松山滋選)
短歌(太田水穗選)
俳句(小川豆白芽選)
川柳(秦番茶坊選)
冠句づけ(編輯部選)
ものはづけ(編輯部選)
娛樂島
光の室
文藝賞贈呈
讀者文藝募集
懸賞募集 寫眞劇脚本當撰發表
[特輯讀物]
連載小説 母なる大地(加藤武雄/畫・茂手木しげ子)
時代小説 薰る孝道(橋爪彥七/畫・香覧二郞)
六畳天國 震災娘(水木鉦子/畫・けんすけ)
映畫物語 わが愛の記(東京發聲作品)
懸賞綴方文字拾い課題(讀物人氣競べ)
編輯後記
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

