雑誌目録デンキ ニホン
資料番号:100032620
電気日本 別冊(昭和23年9月)
- サブタイトル
- 最近のラジオ
- 著者名
- 出版者
- 電気日本社
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 42p
- NDC(分類)
- 540
- 請求記号
- 540/D58/Z1948-9
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 当該別冊資料の発行者:オーム社
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
ラジオの型式變換は何故行われ、いかにして行われつつあるか(山中電機・鈴木清作)
ラジオ受信機の改善對策(東芝小向工場・下村尚信)
新型のラジオとその解説(日立・井阪一郎)
新型眞空管とその解説(東芝本社・岩淺義孝)
新型の部品器具とその解説(松下電器・堀内武夫)
ラジオ受信機の價格について(松下電器・白川綽)
新しい回路とその解説(NHK.受信機部・久保誠二)
小電力放送施設の自動化(NHK.建設局・森山節二)
實驗用全電子式天然色テレビジョン(電氣試驗所・藤井忠邦)
時分割多重通信(NHK.研究所・木下幸次郎)
プリント配線について(NHK.研究所・松井茂)
眞空管の公價と市況(東芝本社・柳武彦)
水中マイクロホン(NHK.錄音課・大串義正)
シングルエンド・チューブ
日本電氣通信工業連合會
ラジオ技術調査會(REA)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626