雑誌目録ラジオ ギジュツ
資料番号:100032604
ラジオ技術 第2巻第2号(昭和23年3~4月)
- サブタイトル
- 故障修理研究 並4からスーパーまで
- 著者名
- 出版者
- 化学社
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 62p
- NDC(分類)
- 547
- 請求記号
- 547/R12/2-2
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
論説・ラジオ商再建の必要性(高村悟)
音響・どこへ行くか?錄音の將來(星佶兵衞)
基礎・
受信機故障修理の第1歩(谷口弘太郎)
修理に必要な工具と測定器(藤達)
電子管・眞空管の故障発見とその修理法(漆原健)
基礎・代表的受信機故障修理の実際
國民5号(並4)、國民2号(高1)(中根清)
一般型スーパー、全波スーパー(REA/榎並利三郎)
國民1号(トランスレス)(越彌太郎)
基礎・
ラジオ用部品の修理法(業界技術者)
故障受信機の応急修理と改造法(内田秀男)
NHKのページ・中継用周波数変調小型送信機(大杉/荻原)
基礎・ラジオのABC(回路の動作)(沼沢豊名)
測定・誰にもできる“NEON TESTER”(本誌研究部)
設計・
ラジオ受信機設計講座(7)(佐藤嘉一)
実用拡声裝置設計講座(5)(松尾靜彌)
製作・
オール“ソラ”3球式家庭用受信機(田村州司)
ループつき4球スーパーの製作(增谷利夫)
性能優秀な2バンド・スーパー(横田勳)
Radio・2球中・短波コンバーターの試作(山口意颯男)
◇技術の泉
◇海外ニューズ
◇質疑応答
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626