雑誌目録ヒフク
          資料番号:100032561
            
        被服 第13巻第1号~第13巻第8号(昭和17年1月~12月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 被服協会
 
- 出版年月
 - 1942年(昭和17年)1月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 1冊
 
- NDC(分類)
 - 593
 
- 請求記号
 - 593/H54/13-1
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              (口繪)無敵我海軍主力艦の威容・大東亞戰爭實況 南方風俗・東都洋裁學校の軍服裁縫報國
一つの心構
大東亞戰爭の首途に當りて(被服協會専務理事 陸軍主計中將・西原貢)
衣類の切符制度の本質と獨英事例觀察(三徳四水)
被服も亦兵器なり(陸軍被服本厰長 陸軍主計中將/西原貢)
被服の研究(二十六)被服の性能(14)(陸軍被服本厰技師・小川安朗)
絹毛生糸に就て(農林省蠶糸試験場・鈴木純一)
南方資源・馬來の護謨(被服協會)
大東亞新秩序と被服(米倉二郎)
濠洲の羊毛(陸軍技師・小泉竹藏)
簡易なる被服製作例(被服協會)
日本服飾史論(卅八)(風俗研究所長・江馬務)
江戸時代の裁縫書に現れて積り方及裁ち方に就て(常見育男)
台灣の被服並にその資源(五)(西岡英夫)
纖維製品の配給統制(被服協會)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

