雑誌目録リョウショク ケンキュウ
資料番号:100032344
糧食研究 第29号(大正13年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 糧食研究会
- 出版年月
- 1924年(大正13年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 70p
- NDC(分類)
- 596
- 請求記号
- 596/R97/29
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
我國内地(北海道及沖繩縣を含む)に於ての食物の供給は何物に於て剩り何物に於て不足せるか(農學博士・稻垣乙丙)
廢物利用の一として麥酒酵母を醬油醸造の原料とする方法(農學博士・高橋偵造)
旱魃記念に馬鈴薯の多作多食の實行(陸軍少將・石川潔太)
貯藏の目的を兼る各種魚類の加工方法(農學士・濱口文二)
年廻りに就ての硏究(今後十數年間の每年の溫度高低の豫測)(農學博士・稻垣乙丙)
雜纂
外米産地の輸出力
牡蠣を食べるとチブスに罹る
第二囘米作豫想收穫高地方別
香の物の漬け方
農業用電氣の用途
水兵さんの食物
チブス菌の生存力
食品の冷藏
カルフォルニヤのトラクター
殘存米見積高
殘飯
各地方産米の品質
小麥消費量の狀況と三都市の食パン
北米合衆國全農場の有する機械
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626