雑誌ホガラカ 100032251

朗 第6巻第11号(昭和13年10月)

サブタイトル
著者名
出版者
日本電建株式會社出版部
出版年月
1938年(昭和13年)10月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
73p
NDC(分類)
527
請求記号
527/H81/6-11
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

口繪寫真
秋は逝く(撮影・平尾善保)
高臺に建てたスパニッシュ風の住宅(奥田氏邸)(設計・建築家・三好喜三郎)
櫻並木を見下す景勝地に建つ住宅(I氏別邸)(設計・建築家・由比千博)
老松下に建てた離れ家(自邸)(設計・望月淸次)
瀟洒な新日本住宅(辻氏邸)(設計・建築士・中西義雄)
特輯
北京城内(文と寫眞・平尾善保)
近代的感覺の庭園(解説・上原敬二)
「お家と明朗なる麗人」の懸賞入選寫眞
國民精神總動員の住宅(工學博士・堀越三郞)
近代調・門のデザイン三題(絵と文・建築家・中西義雄)
冬暖かく住むには何うしたら良いか(建築家・由比千博)
庭(隨筆)(俳人・水原秋櫻子)
この頃の日本語(隨筆)(女優・森律子)
魚の繪(隨筆)(東京帝大教授理學博士・田中茂穗)
高尚で明快な室内の構成美(繪と文・建築家・永山昇次)
国策に順應した大谷光瑞猊下 台湾の別邸新築プラン(建築家・内山寿一)
東京名建築と寄附金物語(駒込志津可)
住宅あれこれ話明朗篇
眞面目に考えて(川崎弘子)
我家二つ(佐藤久雄)
築地の家(小唄勝太郞)
食卓を造りつけにしては(長谷川寛)
寒さを知らぬ實用的な切り爐の話(渡部やすし)
風變りな造りつけの衣類・洋服簞笥(佐野又四郞)
民家風な住宅スケッチ三題(特輯)
民家風を加味した近代住宅(久保誠吉)
民家を近代式に改造するプラン(長谷川幸留)
土に親しむ人のための住宅(小村義夫)
素人にも出來る玩具棚と箱(繪と文・泉田英一)
本箱の理想(繪と文・萩元一重)
戰爭とわれわれの住宅建築を語る座談会(東京高等工藝學校敎授・木檜恕一/淸水建築事務所長・淸水榮一/内務省都市計畫課技師・菱田厚介/日本電話建物會社長・平尾善保/松田建築事務所長・松田軍平/東京女子醫學専門學校長・吉岡彌生/吉田建築事務所長・吉田五十八
/渡邊建築事務所長・渡邊靜)
飛行機の發達には限界があるか?(M・Q)
ハンドブック・住宅知識 雨漏り小言―建具や壁の隙間を塞ぐ法―雪と屋根の話(渡邊靜)
ホーム・セクション
古毛糸を利用したシックなブラウズ(エーザン學院・岩本許子)
御存じですか讀本(編輯部)
第一課 洋服についた靴墨などを除くには
第ニ課 鶏卵についての常識
第三課 可愛い龜の喜ぶ餌は何か
第四課 瓶の胴切は簡單に出來ます
第五課 牡蠣の新鮮さを保つには
時局柄五錢前後で出來る簡單なお三時の作り方(東京市神田家政高等女學校敎論・西川ちやう)
懸賞寫眞選後評(菊池寛/吉屋信子)
第五十回住宅懸賞・どの家が好きですか?
漫畫(川原久仁於)
「朗」クラブ
用語解説
十一月の運勢(水魚直人)
讀者文藝(松村英一/野村泊月/岸本水府選)
讀者文藝投稿規定
十一月の方位と各人の運命(池田穰慶)
㐂代三と 中山晋平氏のお家拝見記(森田英亮)
編輯後記