雑誌目録フジン セイカツ
資料番号:100032024
婦人生活 第2巻第3号(昭和23年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 同志社
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 56p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/F64/2-3
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口繪畫報
★春の新型毛糸編物スタイル集
★春の新型婦人服スタイル集
○心にぬくもりを持とう(奧むめお)
○結婚の解剖(3)(有田治)
○新しい戀愛に生きる人妻の道(阿部靜枝)
○隨筆「五時半」(中川一政)
[連載小説]
★星と菫と(藤澤桓夫)
★花嫁選手(中野實)
○物價はどこまで上るか?(平岡敏男)
○顏形によるお化粧の祕訣(吉田不二子)
○榮養と美味 家庭中華料理十種(末田英子)
○パン食に向くスープと和え物(小林完)
○お子様に喜ばれる家庭お菓子の作り方(福井信八)
★にこにこルーム
★連載漫画畫 「とんがりガン子さん」(横井福次郞)
[特集]
◎春の毛糸編物十六種の作り方
◎春の新型婦人服子供服男子服
★春のワンピースとツーピース(杉野芳子)
★便利な子供ツーピース二種(田中千代)
★男子用シャツとズボン下(町田菊之助)
○(扉) 春が來た
○婦人生活歌壇俳壇
○生活重寶集
○時の言葉豆辭典
○家事審判所とは
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626