雑誌目録フジン セイカツ
資料番号:100032023
婦人生活 第2巻第1号(昭和23年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 同志社
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 80p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/F64/2-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口繪畫報
★流行新型婦人子供毛糸編物
★手藝で生かした冬の婦人服
★新しいお正月料理と一品料理
○解放された女の不安(奧むめお)
○結婚の解剖(有田治)
○ヤミと鬭つて死んだ山口判事(阿部靜枝)
★新連載小説 星と菫と(藤澤桓夫)
★連載小説 花嫁選手(中野實)
★讀切小説 山の彼方に(白川渥)
○今年の食糧はどうなるのか(食糧管理局長官)
○足に合わせて恰好のよい足袋の作り方(岩松マス)
○新しいお正月料理と一品料理(秋穂敬子/甲田あさ子/的場英子)
○大根と白菜の家庭料理(長谷川武一郞)
○お正月向きの流行髪型(渡邊ソミ)
★新連載漫畫 「とんがりガン子さん」(横井福次郞)
特別附錄
◎流行新型 婦人子供毛糸編物21種
(附)古毛糸の更生法と新しい毛糸の選び方
◎應用の廣い 美しい模様編二十五種
◎手藝で生した 冬の婦人服と服飾手藝
○にこにこルーム
○時の言葉解説
○生活重寶集
○婦人生活歌壇俳壇
○空罐の利用法
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626