雑誌目録ウミ オ コエテ
資料番号:100031943
海を越えて 第4巻第3号(昭和16年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本拓殖協會
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 112p
- NDC(分類)
- 344
- 請求記号
- 344/U74/4-3
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
南米に於けるアメリカの經濟工作(桑島主計)
タイ國は如何に獨立を維持したか(澤田謙)
タイ國事情を語る座談會 出席者 東京帝大生・ブラシット・ニラヨン/日本女大生・ラツダー・ハカスナワ/國際學友會・鈴木忍/外語講師・ブツカマン/中央大學生・ソンティ・タナスントン/國際學友會・松村明
[グラビヤ版 盟邦タイの民族と風物]
拓け行く海南島(馬場秀次)
印度支那に對する佛の政策(加藤俊雄)
蘭印偶感(關根智成)
拓南塾々生募集要綱
古々椰子に就いて(誌上拓殖講座)(小田脩)
馬來語敎室(第二講)(宇治武夫)
邦人を歡迎する英領北ボルネオ事情
[大東亞拓殖年誌 昭和十五年後半期]
[懸賞] 拓殖歌壇(選者・柴山武矩)
メナドの四年間(現地報告・大友恒子)
蘭印囘敎徒とその奇習(松原晩香)
小説
國境の開拓地(小林達夫/畫・横山多)
『あいぬ物語』紹介(宮内寒彌)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626