雑誌シン ワコウド 100031941

新若人 第2巻第7号(昭和16年10月)

サブタイトル
著者名
出版者
旺文社
出版年月
1941年(昭和16年)10月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
276p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh69/2-7
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

(卷頭言)超國粹主義
靑少年學徒に望む(安岡正篤)
科學と科學精神(松前重義)
我が國戰時經濟の特質と方嚮(金原賢之助)
滿洲事変十周年を迎えて(荒木貞夫)
滿洲事変の意義(星野直樹)
鬪戰經(大熊讓)
國防國家と思想(鈴木庫三)
[座談會] 新体制下のスポーツを語る(出席者 伊丹安廣/川本信正/竹腰重丸/宇野庄治/安倍民雄/齋藤巍洋/北澤淸/廣田親輔/赤尾好夫/池田佐次馬)
地政學的に觀たる世界列强とアジア(宇賀信夫)
獨ソ戰の長期化と太平洋(後藤勇)
回敎民族の運命(原田耕三)
最近の學生靑年の印象(各界識者回答)
東亞共榮の歷史(新日本史)(赤松俊秀)
デモクラシー批判(現代思想批判)(齊藤晌)
空の知識(科學)(西原勝)
標準語について(柳田國男)
日本神話を讃う(松村武雄)
Saigyo,Friar-poet(須藤兼吉)
「學者」を踏み超えた平田篤胤(保坂弘司)
夜地震す(詩)(三好達治)
赤城山上にて(短歌)(若山喜志子)
春日山林泉寺(俳句)(水原秋櫻子)
佛印畵信(伊原宇三郞)
學生と勤勞靑年の交流について(懸賞論文)
(一等)學生と勤勞精神(森村勝)
(二等)學生靑年交流の具體策(宮田領輝)
(三等)知識と精神の交流を(高塚茂)
ドイツとソ聯の科學(橋爪檳榔子)
(黎明期の偉人)西鄕南洲(木村毅)
我が修業時代(小杉放庵)
秋の感覺(隨筆)
野菜の世界(室生犀星)
秋の詩情(川路柳虹)
一游亭雜記(小穴隆一)
伊太利の大學生活(世界の大學4)(柏熊達生)
狩獵禮讃(赤尾好夫)
(輕快小説)高校時代(大陸三郞)
(懸賞小論)
眞實の自覺に生きよ(芦部信喜)
我等にも銃を取らしめよ(宮田一夫)
地理敎育の革新振興を要望す(三宅高精)
言論の統制(杉原共之)
「全體の中の自己を殺す」の精神(杷野寛)
學徒と外人敎師(桑原豐)
國史を學ぶに當りて(松下英治)
☆漫畫(加藤悦郞)
[小説]
草深く(和田傳)
ヴエイガン線にて(ドヴィンガー/高橋健二譯)
中大兄皇子(中の巻)(佐藤一英)
懸賞詩『機械』(三好達治選)
懸賞和歌『力』(松村英一選)
懸賞俳句『秋果』(加藤楸邨選)
新若人文藝選者のことば
☆世界の動き
☆若人ニュース
☆スポーツニュース
☆新刊展望
☆時局新語
☆科學新語
☆音樂鑑賞室
☆映畫鑑賞室
☆筆者紹介
編輯を終えて
第二回「新若人寫眞コンクール」規定
若人常識テスト「それは何か」
「若人常識テスト・彼は誰か」解答及入賞者
第七回「新若人」懸賞當選者發表
第八回「新若人」懸賞原稿募集
懸賞募集「若人の叫び」
「ウソ?ホント?」解答及入賞者