雑誌シン ワコウド 100031940

新若人 第2巻第5号(昭和16年8月)

サブタイトル
著者名
出版者
旺文社
出版年月
1941年(昭和16年)8月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
286p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh69/2-5
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

(卷頭言)創意
現下に於ける日支兩國間の根本問題(馬淵逸雄)
変貌する滿支大陸(高瀬五郞)
滿洲事変と支那事変の宿命(中島鈆三)
科學振興の方向(鹽野直道)
勤勞奉仕運動について(高橋眞照)
學生義勇軍座談會
戰う獨逸とソ聯(柴田勝春)
宿命のウクライナ(布利秋)
大西洋を繞る獨英米(濱田常二良)
統制會の使命について(帆足計)
食糧問題と米の專売(吉植庄亮)
青年(詩)(高村光太郞)
大化改新の眞義(新日本史)(赤松俊秀)
人間の問題(現代思想批判)(齋藤晌)
冷凍機の話(日常科學)(長岡順吉)
私の心身鍛鍊法(各界識者回答)
日本の美について(金原省吾)
夏の文學(森本忠)
日本的道義の旗手・瀧澤馬琴(保坂弘司)
綠蔭(俳句)(富安風生)
(黎明期の偉人)佐久間象山(渡邊幾治郞)
日本科學者列傳(1)(深尾重光)
靑年と禪(高神覺昇)
學徒と娯樂の問題(懸賞當選論文)
心の在り方の創造(田島兵太郞)
歷史意識の把握の上に(佐古純一郞)
學校生活中心の娯樂(齋藤英二)
蘭印の風土と資源(來間恭)
バルカン戰線敗走記(ラッセル・ヒル)
[夏の山々]
八方尾根から五竜へ(足立源一郞)
槍ヶ岳登山の思い出(窪田空穗)
夏の山を思う(吉田絃二郞)
アメリカの學生々活(世界の大學2)(村田五郞)
(輕快小説)高校時代(2)(大陸三郞)
輕音樂の重要性(野村光一)
シナリオと演出(内田岐三雄)
水泳雜感(齋藤巍洋)
科學書について(書評)(竹内時男)
若人の叫び(懸賞當選小論)
敎育と氣魄と現實(西村豐松)
勤勞奉仕に企畫性を望む(田島兵太郞)
學生を廣く海外に派遣せよ(古莊信臣)
勤勞靑年と娯樂の問題(谷村忠敬)
省察すべき消費面(大畑莊一)
社會的科學敎育機關を(佐々木久明)
★漫畫(岸文夫・深谷亮)
中大兄皇子(歷史小説)(佐藤一英)
ソグーブ大尉のお茶(佛蘭西短篇小説)(根津憲三譯)
友邦の人(懸賞小説一等)(中村逸也)
懸賞詩『生活手記』(福田正夫選)
懸賞和歌『眞夏の歌』(吉植庄亮選)
懸賞俳句『此頃の雜詠』(飯田蛇笏選)
新若人文藝選者のことば
懸賞小説選評(及當選者發表)(尾崎士郞)
☆世界の動き
☆若人ニュース
☆スポーツニュース
☆新刊展望
☆時局新語
☆音樂鑑賞室
☆映畫鑑賞室
☆筆者紹介
次號豫告
編輯を終えて
第二回「新若人寫眞コンクール」規定
若人常識テスト「彼は誰か」
懸賞募集「若人の叫び」
第七回「新若人」懸賞原稿募集
「ウソ?ホント?」六月號解答及入賞者發表
第一回「新若人寫眞コンクール」入選者發表