雑誌目録グンジ ト ギジュツ
資料番号:100031929
軍事と技術 第126号(昭和12年6月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 軍事工業新聞
- 出版年月
- 1937年(昭和12年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 101p
- NDC(分類)
- 559
- 請求記号
- 559/G94/126
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
砲身命數の一端に就て(大角亨)
クローム鑛金による銃身の燒蝕防止法(陸軍少將・藤尾加勢士)
特殊寫眞處理法(下)完(S・N生)
兵器手入の能率に就て(S・H・B)
スペインの内亂は斯く訓える(上)
軍刀身の硏究(柴田果)
軍隊に於けるラヂオの價値(アリスン少將)
落穗集(その三)(技總三)
航空機射擊と聯裝砲の必要(兒島富雄)
誌上巡囘敎育講座 第六課・四一式山砲取扱に關する參考(二)
軍用鳩(短歌)(弓木矢作)
水車飛行機(H・N・K)
新聞切拔帖
發明界
文獻紹介
編輯後記
マヂノ要塞斷面圖(佛)
上層大氣とラヂオ
米は火藥である
高度飛行新安全裝置
燐光と螢光
生きてゐる鑛物
近代戰爭の特徴
火藥から火藥へ
ガソリンの節約二策
軍技展望
民間車輛に依る渡河器材の運搬
戰鬭車輛の特質
無滑走オートジャイロ
騎兵用指揮車
將來の軍備に關する英國の動向
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626