雑誌目録グンジ ト ギジュツ
資料番号:100031891
軍事と技術 4月号 [第76号](昭和8年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 軍事工業新聞
- 出版年月
- 1933年(昭和8年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 117p
- NDC(分類)
- 559
- 請求記号
- 559/G94/76
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
[扉] 刀の話(平山蘆江)
○日本軍の科學設備に膽を潰した熱河の土民
○臼の記念碑
○發電機づき懐中電燈
民間關係者會同席上に於ける陸軍技術本部長口演要旨
防空問題に就て
時局が生んだ發明(技術本部砲兵少佐・筒井三郞)
戰車の趨勢(其二)(技術本部歩兵大尉・中木屋經一)
海國兵談を讀みて某所載兵器を偲ぶ(退役砲兵大佐・山縣保二郞)
雷銃操法の由來(福澤諭吉遺稿)
皇軍の兵器を顧みて(S・G生)
防楯鋼板に就て(技術本部砲兵大尉・小部政六)
銃砲腔中の保存(技術本部第三部・一部員)
兵器講座 平易なる砲内彈道の話(技術本部砲兵中佐・長澤重五)
科學小説 一九四〇年瓦斯戰(其四)(ウエブス作/品川歩兵大尉譯)
海外消息
フォート・ニユース
新聞切拔帳
發明界
文献紹介
圖書紹介
質疑
短歌(滿洲吟)
漫畫
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626