歴史読本 第50巻第5号(平成17年5月)
■特集講座 今さら聞けない天皇家の基礎知識(松崎敏弥+稲生雅亮)
■第1部 今上天皇と皇室の人々
天皇陛下
皇后陛下
皇太子・徳仁親王殿下
皇太子妃・雅子妃殿下
紀宮清子内親王
宮家の人々 ●秋篠宮家/秩父宮家/常陸宮家/高松宮家/三笠宮家/寛仁親王家/桂宮家/高円宮家
■第2部 天皇家・皇室入門事典
[皇位継承]
皇室典範の「改正問題」とは?
皇位継承者の資格と順位は?
女帝問題は何が論点か?
「天皇」号の意味と起源は?
即位と践祚はどう違うか?
三種の神器とは何か?
[儀式と行事]
皇室祭祀とは何か?
新嘗祭と大嘗祭の関係は?
国璽・御璽とは何か?
[日常生活と慣習]
女性皇族は、ご結婚で何が変わるか?
皇族の戸籍は、どうなっているのか?
天皇家の生活費はどうなっているのか?
皇族の正装と料理は、なぜ洋風なのか?
皇族の教育は、なぜ学習院か?
コラム 皇室ミニ百科/天皇家の紋章はなぜ「菊花」?ほか
■特別企画 もっと知りたい 天皇家の素朴な疑問と謎
聖徳太子は天皇になったのか?(関裕二)
天武天皇と持統天皇の夫婦仲はどうだったのか?(玉城妙子)
奈良時代の天皇が藤原氏を重用するようになったのは?(齋藤融)
嵯峨天皇が皇子・皇女を臣籍に降下させたのは?(財前又衛門)
安徳天皇と後鳥羽天皇の「東西朝」が生まれたのは?(冨澤慎人)
後醍醐天皇が生前に諡号をつけたのは?(稲生晃)
ザビエルが天皇に謁見できなかったのは?(谷口研語)
江戸時代に、なぜ女帝が復活したのか?(小石房子)
鳥羽・伏見戦争で、薩長軍が「錦旗」を持ち出したのは?(一坂太郎)
明治天皇ほか皇族が「軍人」となったのは?(西原和海)
四民平等をうたう明治政府は、なぜ華族階級をつくったか?(高梨正樹)
二・二六事件で天皇と秩父宮が対立したというのは本当か?(河合敦)
◆特別寄稿/平成の皇室と日本歴史 皇位の男系継承史と女系容認論の検証(所功)
■特集資料 天皇家データ・ファイル
①天皇家系図
②歴代天皇一覧
③昭和天皇・今上天皇 系図
④歴代内大臣・宮内大臣・侍従長・侍従武官長・宮内庁長官一覧
■特集論考
天皇家発祥の地はなぜ「日向」か(原田実)
「統師権」とは何か(瀧澤中)
■特集評伝 内大臣・侍従長「異色人物」列伝(中江克己)
【特集カラー】 秩父宮御殿場御別邸 富士を仰ぐ草葺の母屋
[好評!カラー口絵]
再現!江名所図会⑤ 飛鳥山(澁川泰彦)
現存十二天守の見方・歩き方⑤ 松山城(千田嘉博)
古代技芸神の故地を往く⑤ 多氏の祖・神八井耳命とヒメタタラの系譜(菅田正昭)
三百藩フォト・スポット(62) 姫路藩
現代に遺された旧軍史跡⑤ コンクリート船(飯田則夫)
古写真で甦る明治の暮らし⑤ 下駄屋(井桜直美)
大河ドラマ・義経⑤ <第13~16回放送予告>
[強力大連載]
《新撰組》沖田総司伝私記⑤ 江戸Ⅰ 沖田惣次郎の日々⑤(菊池明)
《天皇》天皇陵入門⑤ 神武天皇はどこに①(外池昇)
《偉人伝》世界が尊敬した日本人⑤ 宮崎滔天(前坂俊之)
《城郭》現存十二天守の見方・歩き方⑤ 松山城(千田嘉博)
《神社》古代技芸神の故地を往く⑤ 多氏の祖・神八井耳命とその母ヒメタタラの系譜(菅田正昭)
《英雄評伝》科学史の風雲児たち(29) 田中久重/からくり師の世界(金子務)
《英雄雑学》日本史 有名人の健康診断(121) 大伴家持(篠田達明)
《まんが》日本史ピンからキリ探訪(くらはしかん)
[ずいひつ歴楽回廊]
蹴球今昔物語(轡田隆史)
西南戦争従軍日誌の空白(水沢周)
▼連載小説
狐宿の人<第24回>(宮部みゆき)
女にこそあれ 次郎法師<第10回>(梓澤要)
軍艦「甲鉄」始末<第11回>(中村彰彦)
◆読者投稿
◆情報アラカルト2005
・三八〇〇年前完全なミイラ
・平城宮と同じ鬼瓦出土
◆れきどく催し物GUIDE
・天才絵師 葛飾北斎
・世界遺産 博物館島 ベルリンの至宝展
◆歴読インフォメーション
・ニュース・トピック
・REKIDOKU催し物ガイド/イベント通信
・読者のページ
・れきどく図書室
・『歴史読本』バックナンバー案内
・新人物往来社新刊雑誌案内
・新人物往来社新刊書籍案内
◆募集・お知らせ
・歴史文学賞募集
・歴史研究会だより
・伝言版
・自費出版案内
・定期購読者大募集!
・次号予告
・奥付/机上三尺・再