雑誌目録セイカツ カガク
資料番号:100031738
生活科学 第3巻第4号(昭和19年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 毎日新聞社
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 54p
- NDC(分類)
- 365
- 請求記号
- 365/Se17/3-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
家庭の工場化を語る(座談會)(三井寛彌/鶴隆一/增田作太郞/眞鍋寅吉/福岡やす/福井さだ/小峰柳多)
ビタミンを逃がさぬ食べかた(下田吉人)
生産を授ける臺所(近藤とし子)
空襲に備える生活を樹立せよ(座談會)(中原蹟/岡崎三郞/黑田米子/川原とき)
非常食糧は何がいいでしょう(金子竹松)
戰時食お茶とビタミン(本誌記者)
母の生活時間どう費されているか(東京都社會敎育課)
私の造った山の家(日下部照)
建築隨想「栃木縣の卷」(長谷川英三)
衣類隨想「決戰の姿」(阿部靜枝)
前線の潤い(矢崎良平)
たわしの作り方(松澤正德)
戰時電話讀本(萩原達)
漫畫「生活太郞」③(横井福次郞)
兎の飼い方(城戸高司)
みたみのこえ=下情上通のページ=
▼女子勤勞挺身隊について(吉田幸)
▼結婚診斷書(岩本昌)
▼主婦に仕事を與えよ(大塚美保子)
☆生活俳句(懸賞)
☆生活短歌(懸賞)
◇國民生活科學化協會だより
◇編輯後記
▽表紙(電話交換)
▽獨りで建てた小屋(グラビヤ)
▽ドイツの必勝防空陣(グラビヤ)
▽非常炊出し指南(グラビヤ)
▽雜草(詩)(梅木三郞)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626