雑誌目録デンキ チシキ
資料番号:100031716
電気知識 第20巻第1号(昭和18年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 電気普及會
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 40p
- NDC(分類)
- 540
- 請求記号
- 540/D58/20-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
特輯 家庭電氣知識
お宅の電燈に無駄はありませんか(本會常務理事 工學博士・伊藤奎二)
家庭用配線器具の知識(文部省建築家・池田榮一)
電波管制下のラジオを明聽するには(放送協會受信機課長・根岸巖)
點滅器具の種類と使い方(關東配電株式會社・小林虎雄)
明視スタンドの正しい使い方と手入法(芝浦電氣株式會社・水澤三千雄)
瞬間寫眞の話(進藤武)
アルミニウム(昭和電工株式會社・一方井卓雄)
電波發生器と無線通信の話(電氣試驗所・鱸一一)
搬送電話の知識(遞信省工務局・上坂八一郞)
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626