雑誌目録デンキ チシキ
資料番号:100031704
電気知識 第18巻第1号(昭和16年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 電気普及會
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 40p
- NDC(分類)
- 540
- 請求記号
- 540/D58/18-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
春は夢をのせて
特輯・電氣化學工業
1 電氣化學工業の趨勢(東京工業大學・武井武)
2 電氣と肥料(理學博士・西澤勇志智)
3 電氣製鋼法の話(大合製鋼・林達夫)
4 カーバイドとその應用(電氣化學硏究所・靑野武雄)
5 電解曹達工業の話(日產化學工業・庄司務)
6 アルミニュームの話(東京府工業奬勵館・定方金藏)
受信機はどうして選ぶか(日本放送協會・廣川義和)
今日の住宅と電氣器具(東光電氣・梅澤英二)
最新のポータブル・ラヂオ(梅澤英二)
ポイント・ヒーターの話(石原電化硏究所・石原純一)
煖房の新體制(角野宿彌)
雪と電氣(川端勇男)
電氣溶接講話(1)(關岡喜六)
樞軸に參加したバルカン(鈴木良)
主婦のメモ
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626