雑誌目録ワダツミ ノ コエ
資料番号:100031625
わだつみのこえ 第139号(平成25年11月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本戦没学生記念会
- 出版年月
- 2013年(平成25年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- NDC(分類)
- 319
- 請求記号
- 319/W12/139
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
巻頭言 「学徒出陣」70周年に想う(鈴木実)
■「靖国」の虚構をいつまで放置するのか―改憲を阻止するには靖国イデオロギーの克服が不可欠―(内田雅敏)
■特定秘密保護法案―戦争と警察監視国家への道(岩本勳)
■声明「学徒出陣」70周年にあたり 戦没学徒・戦争犠牲者の遺念を不戦の道へ 賛同意見
■『きけ わだつみのこえ』 読後感想文 入賞者発表
●入賞 後藤宣代/小宮威彌
●佳作 小池長寿/名島美帆子/嘉村正規/武藤奏恵/佐藤心愛
2013年8月 集会の記録
講演 転機に立つ日本―沖縄から見た安倍政権(新崎盛暉)
講演 『終わらざる夏』をめぐって(浅田次郎)
アンケート(遺稿展・映画・朗読・合唱・独唱)
■終戦前後の大学生活(熊谷眞)
■60年ぶりに見た『きけ、わだつみの声』(横堀幸司)
■憲法あれこれ(長田孜)
■書評
『誰も戦争を教えてくれなかった』(古市憲寿著)(志田康宏)
『戦争とたたかう―憲法学者・久田栄正のルソン戦体験』(水島朝穂著)(松浦勉)
■TV・映画評「今夏のテレビ番組と映画を見て」(石橋星志)
■追悼 叔父小澤一彦さんを偲んで(相澤百合子)
■12・1不戦の集い案内 東京、関西わだつみ会「不戦の集い」
■原稿募集
■編集後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626