雑誌目録カイタク キョウワ
資料番号:100031588
開拓協和 第2巻1号(昭和16年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 満洲帝國協和會中央本部
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 114p
- NDC(分類)
- 611
- 請求記号
- 611/Ka21/2-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
增産に向って挺身(稻垣征夫)
大和民族東亞配分方策序說(五十子卷三)
◇開◇拓◇生◇活◇特◇輯◇
醫者の見た開拓地(田中武)
榮養保持の秘訣(川上行藏)
お臺所と便所(望月百合子)
開拓地生活の創造(橋本傳左衞門)
衣と食(唐樹堯)
滿洲井戸の氷結を防ぐ法(本岡玉樹)
氣候と土壌(村越信夫)
三河を南から北へ(鈴木眞洲雄)
四千萬突破に近い前滿洲國の人口
ゆりかご
白系露人とは
農産物增産十箇年計畫
ソ聯の自動車
開拓文化展
滿洲建國の立役者三宅參謀長
ナチスドイツの結核鬪爭
開拓地雜感(後藤淸治)
開拓團法談議(靑崎庄藏)
開拓文化同好會に就いて(三輪貞治)
農業と天文(3)(神田淸)
靑年義勇隊指導員現地募集
農村文化向上の爲に
龍の由來と傳說
時局日誌
開拓文藝
質問
編輯を終えて
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626