雑誌目録ハクブツカン ケンキュウ
資料番号:100031487
博物館研究 第50巻第2号(平成27年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本博物館協会
- 出版年月
- 2015年(平成27年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 58p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/H19/50-2
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
Contents
特集「異なる館種の立場から見た、博物館法制度の課題(2)」 平成27年1月号に掲載した公開座談会の論議が発展的に継続されることを願って、出席者や参加者に「振り返り」のコメントをお寄せいただいた。
巻頭エッセイ 地域の自然・歴史・文化資料を残すために―歴史民俗系博物館にできること(久留島浩)
公開座談会「異なる館種の立場から見た、博物館法制度の課題」その2―振り返り(馬渡駿介/松浦啓一/西田治文/真鍋真/楡井尊/斎木健一/山本茂行/名児耶明/本田光子/山本真士/佐々木秀彦/佐久間大輔/森田利仁)
投稿 博物館経営論における「博物館の設置及び運営上の望ましい基準」と「博物館の原則 博物館関係者の行動規範」の活用(前澤和之)
Report
国際動向 博物館、文化遺産、様々な“ベスト”―The Best in Heritage 2014に参加して(大竹嘉彦)
国際動向 Museums and the Web Asia 2014から見る博物館のデジタルへの取り組み(岩田侑利子)
ICOMレポート 2019年ICOM大会の日本招致に向けて(2)―立候補申請と京都でのフォーラム開催(ICOM日本委員会事務局)
支部情報 北信越支部 博物館における第四世代論(横山秀樹)
コレクション 良寛・詩書屏風(加古川茉莉恵)
Today's Museum 2月のもよおし
展覧会
普及活動
アンテナ
東日本大震災情報
編集後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626