雑誌目録チュウオウ シガク
資料番号:100031411
中央史学 第38号(平成27年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 中央史学会
- 出版年月
- 2015年(平成27年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 186p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/C66/38
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
公開講演
海辺の村の近世―伊豆国君沢郡長浜村を事例として―(渡辺尚志)
論文
赤報隊像の変遷に関する一考察(岩立将史)
地租改正事務局の設置(滝島功)
佐藤栄作内閣の公害対策―「経済開発」と「社会開発」の調和をめぐる葛藤―(新嶋聡)
史料紹介
丹波国山国荘鳥居家文書の中世文書―送状・請取状―(丹波国山国荘調査団 大貫成紀/柳澤誠)
調査だより
2013年度神奈川県相模原市大日野原遺跡の発掘調査(小澤政彦/鐔暁棠/西本志保子/小林謙一)
書評
大村裕著『日本先史考古学史講義―考古学者たちの人と学問』(小林謙一)
西川広平著『中世後期の開発・環境と地域社会』(前嶋敏)
坂田聡・吉岡拓著『民衆と天皇』(西川広平)
鈴木芳行著『首都防空網と<空都>多摩』(橋上武史)
新刊紹介
小林謙一・黒尾和久・セルツメント研究会編『縄文研究の新地平(続々)~縄文集落調査の現在・過去・未来~』(小澤政彦)
荒野泰典・石井正敏・村井章介編『律令国家と東アジア』(『日本の対外関係』2)(川嶋孝幸)
鈴木康子著『長崎奉行―等身大の官僚群像』(吉岡誠也)
落合弘樹著『敗者の日本史18 西南戦争と西郷隆盛』(友田昌宏)
小林道彦著『ミネルヴァ日本評伝選 児玉源太郎―そこから旅順港は見えるか―』(藤田俊)
博物館・資料館紹介
館山市立博物館(宮坂新)
中央史学会彙報
第39回総会記事
大会研究発表要旨
受贈図書雑誌目録
中央史学会会則
研究室消息
講義題目(2014年度 学部・大学院)
大学院修士論文要旨(2014年度)
卒業論文題目(2014年度)
研究室・卒業生だより
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626