雑誌目録リツメイカン ヘイワ ケンキュウ
資料番号:100031305
立命館平和研究 第11号(2010年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 立命館大学国際平和ミュージアム
- 出版年月
- 2010年(平成22年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 91p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/R48/11
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
刊行にあたって(高杉巴彦)
論文
アメリカ政権の脅威意識と核抑止政策―核兵器廃絶のカギ・アメリカの変化の可能性を探る―(浅井基文)
「沖縄戦」の戦後史―「軍隊の論理」と「住民の論理」のはざま―(櫻澤誠)
調査・研究・実践報告
彫刻家本郷新の「わだつみの声」像通覧 断絶と継承から平和を構築するために(佐藤広也)
博物館学と平和学の融合と試み―新聞を教材とした授業実践紹介―(榎英一/兼清順子)
名誉館長・館長声明
共同アピール
立命館大学国際平和ミュージアム事業報告(2009年1月~12月)
英文要旨
編集後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626