雑誌目録コドモ ノ ブンカ
資料番号:100031280
子どもの文化 第46巻第9号(平成26年10月)
- サブタイトル
- 戦争の現れ方
- 著者名
- 出版者
- 文民教育協会子どもの文化研究所
- 出版年月
- 2014年(平成26年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 48p
- NDC(分類)
- 384.5
- 請求記号
- 384.5/Ko21/46-9
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
〈特集〉
戦争の現れ方 神話・物語の力(佐々木高広)
子どもたちの見た戦争―広島県中島小学校児童文集『めばえ』を読み解く―(鈴木和正)
戦争と詩作(石山幸弘)
娯楽としての戦争、演じられる戦争、物語としての戦争(飯倉義之)
『共同幻想論』を読む―特集を編むにあたって(堀田穰)
〈連載〉
子どものNPO 地球のすべての子どもの豊かな育ちの環境づくり(村井琢哉)
子どもの文化誌上講座 創造的想像力を育む保育環境(2)(内田伸子)
アクションネットワーク 第38回日本口承文芸学会大会報告
紙芝居情報ネットワーク
マンスリーファイル 「こどもの肖像画」がいっぱい「名画にみるこどもと画家の絆」をテーマにした「こども展」(鈴木まどか)
目白通信
まゆで~す(まゆ+新田みあ)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626