雑誌目録ミタテ
資料番号:100031269
皇楯 第4巻第10号(昭和18年10月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 軍人會館圖書部
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 42p
- NDC(分類)
- 396
- 請求記号
- 396/Mi59/4-10
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙 防人(朝倉文夫 作)
目次カット 生産擴充(今村寅士 筆)
口繪 靖國神社(第一面) 各地の決戰完勝大會(第二面)
巻頭言 戰局の現段階と生産增強(會長・井上幾太郞)
會員に愬ふ(本部企畫部)
決戰段階は要請する生産力增強と在鄕軍人(陸軍省戰備課)
生産に挺身する職域分會(本部講師陸軍中將・鈴木春松)
新兵器の增産に挺身せよ(兵器行政本部陸軍中佐・篠塚捷夫)
戰ふ鑛山分會訪問記(本誌記者)
◎二つの銅山職域分會(秋田支部、小坂、花岡鑛山分會)
◎地下○千尺に戰ふ(福島支部、入山炭鑛分會)
健民修鍊とは(陸軍省兵備課)
◇軍事問答(陸軍省兵備課解答)
大東亞戰爭槪記(本誌編輯部)
繪話 戰力增強の企業整備(特輯色刷頁)
隨筆 防人の歌(承前)(逗子八郞)
讀者の頁
◇歌(若山喜志子選)
◇俳句(名和三幹竹選)
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626