雑誌目録ケンセツ セイネン
資料番号:100031267
建設青年 第8巻第4号(昭和19年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 旺文社
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 100p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Ke51/8-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
正に皇土顯性の秋(口繪)
勤勞者は人的資源に非ず(巻頭言)(荒木俊馬)
大東亞聖戰の根本義(德富蘇峰)
農民道に生きて(鎌田三之助)
インドネシアの暮し(南方より還りて)(武田麟太郞)
木◇製◇飛◇行◇機(山本峰雄)
飛行機の國民性(山本榮一)
職場と敎養◇座談會◇(阿部仁三/石堂靜也/桐原葆見/田中令三)
▷讀書指導
▷懸賞募集
▷笑話
▷漫畫
靑◇年◇訓(名言解説)(宮瀨睦夫)
ビルマの櫻並木(従軍記)(山本和夫)
先輩より贈る言葉
職場に不平ある時(五井昌久)
指導工たるの途(本田由二郞)
必勝增産の誓(懸賞入選作品)
文藝指導
作文―福田正夫指導
詩―前田鐵之助指導
和歌―吉植庄亮指導
俳句―内藤吐天指導
川柳―川上三太郞指導
書道―西脇呉石指導
懸賞問題解答
靑年學校新聞
建設通信
編輯後記
義侠講談 合力松の出合(神田ろ山)
海軍戰記 印度洋航行(鹿島孝二)
海洋小説 南の誘惑(梶野悳三)
探偵小説 世界の祕密(大下宇陀兒)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626