雑誌目録サンセイ
資料番号:100031236
三正 第13輯(昭和12年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 三正會事務所
- 出版年月
- 1937年(昭和12年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 139p
- NDC(分類)
- 673
- 請求記号
- 673/Sa66/13
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙 「童子」(磐瀨玉岑)
口繪 「丑に因む玩具」
◇年頭の御挨拶(北田内藏司)
◇年頭の辭(豐泉●三)
◇新年の祝辭(三正會幹事)
◇昭和北野大茶湯に就て(高橋義雄)
◇昭和十二年度經濟界の展望(江古能美生)
◇初春の流行(高橋英子)
◇服飾専門家に望む(大澤豐子)
◇旅行者の眼に映じた歐洲婦人の服裝(内田政惠)
◇名物行脚(十三)
◇東京の工藝産業
◇棉花と綿糸
◇日本固有の玩具の話
◇反古籠(二)(伊東穏仙)
◇滯歐ところどころ(十一)(豐泉生)
◇鬪牛の話(淺溪散人)
◇牛のたはこと(凡草迂子)
◇牛談義
◇義士討入から切腹まで(義士事蹟其二)(河野喜燕)
海外流行硏究
◇ポール・ポアレ自傳(村上正雄)
附錄
◇三越職員名簿
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626