雑誌目録センカ
資料番号:100031015
泉華 第69号(昭和19年4・5月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 泉華社
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 32p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Se67/69
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙
眼には眼、齒には齒(卷頭言)
現代戰に於ける電波兵器の威力(電氣通信協會長・中山龍次)
戰爭と耳(理化學硏究所・田口泖三郎)
泉華に就て(編輯部)
靑少年と讀書(敎育課・岸本美之留)
大產增產祈願祭・大○製造所を語る(大產・加藤環)
シヤシン
滿洲風物詩(西條宣次郎/淡輪憲二)
決戰と勤勞靑年(産報本部・廣瀨新八郎)
川柳の味ひ方・作り方(植木鬼佛)
戰線便り・俳句の地盤(嘉村正人/伊東月草)
劍道稽古心得(師範・松田淺一)
高產便り(安部生)
產業報國運動
寮歌集
無形の鍵(業務部・S生)
兵の便り(速水正作)
音樂徒然草(若山睦夫)
乳兒を伴れ疎開せる妻への手紙(山海生)
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626