雑誌シュフ ノ トモ 100030937

主婦之友 第11巻第1号(昭和2年1月)

サブタイトル
著者名
出版者
主婦之友社
出版年月
1927年(昭和2年)1月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
380p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh99/11-1
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

新年特別二大附錄(東宮妃殿下と照宮様尊影大正十六年用カレンダー)(直接購讀者の方へは別便にてお送り申上げます。書店よりお買求めの方は雜誌に挿入してありますからお改めください。)
特別二大懸賞募集(萬葉百歌選の投票募集浴衣地圖案の懸賞募集)(『萬葉百歌選の投票募集』は二〇八頁を、また『浴衣地圖案の懸賞募集』は八五頁を御参照くださいませ。)
本號の特別大呼物記事
日本名婦傳(第一囘 細川忠興夫人)(德富猪一郎)
四人の博士を一家に持つ幸運の熊谷家(特派婦人記者)
十五人の子寶を恵まれた幸運な家庭(特派婦人記者)
盲目の夫に仕へて家を興した節婦訪問記(特派婦人記者)
貧乏と戰ひながら苦學して成功した婦人
獨學の少女が文檢に合格する迄(横田恭子)
新聞賣子から女學校敎員となる迄(高崎秀子)
五人の戀人を持つた良人のために結婚後惱み通した經驗(星野小夜子)
良人が世に出る前の貧しかつた新年の想ひ出
親子三人が蚊帳を吊って寐た新年の想ひ出(白井鶴子)
お小遣が六十錢だつた新婚當時のお正月(福田雅子)
質入れの紋附を流した新婚當時のお正月(加藤花子)
正月三日から良人は春場所のスケッチに(近藤淸子)
やつとお餅の買へた結婚第一年のお正月(正宗千代子)
各大學優秀卒業生の結婚に對する希望の第一條件(大井和三郎/原和雄/大内英三/岩井虎好/吉村正)
良人に死別れた母が身を犠牲にして私を敎育した尊き生涯(大井春枝)
大正十六年の男女運勢判斷(古道山人)
名士の貧困時代の想ひ出(四十三氏)
實際讀物
小資本で出來る女の商賣十種(一)(本誌記者)
良人選擇の秘訣百ケ條(某匿名氏)
私の政治觀(與謝野晶子)
廢物のビール箱で作つた可愛い溫室(和家學)
一球で高聲器の働く單球オートフレックスの作り方(今井紀)
流行のハネゲームの新競技法(本誌記者)
生田流お琴上達の秘訣(加藤柔子)
冬を樂に越せる電氣蒲團(本誌記者)
治療法
難病が奇蹟の如く治る心身浄化療法(本誌記者)
西洋の母が實行する育兒の秘訣(マーチン夫人)
どんな胃病患者にも效く驚くべきカル、スパードの放射泉鹽(本誌記者)
誰方にも知つて頂きたい妊娠十ケ月の衞生(岩崎直子)
五度絕望した肺病を自宅療法で全治(長山忠一)
朝鮮人蔘の風呂が婦人病に有效(本誌記者)
美容・手藝・編物・裁縫・料理
春の訪問着と一般流行界(婦人記者)
私の好きな正月のお化粧法(近藤光代/犬養仲子/關屋敏子)
勅題に因んだ令嬢向の洋髪の結び方(木村すえ子)
勅題に因んだ恰好のよい帶の結び方(遠藤波津子)
流行の新京鹿の子紋の帶揚(犬森永治郎)
編物展覽會で三等賞を得た新考案の毛絲編男子用チョッキ(鈴木たせ子)
刺繡入仕立の婦人持紙入の作方(金澤靜子)
新案の矢の羽編と手綱編のショール(江藤春代)
和洋兩用の新考案小學生マント(三上勇)
趣味と實用の新案化粧袋の製作法(中村ビリー)
二三歳用の可愛らしい毛絲編女兒ドレスと帽子(有馬サト子)
ビロード刺繡を應用した可愛い五六歳用女兒服の仕立方(並木伊三郎)
便利な髪結肩掛の簡單な作方(婦人記者)
中流家庭を標準とした一月の晩餐料理の拵へ方(一戸伊勢子)
名流の御家庭ではお正月のお雑煮はどんな料理か(婦人記者)
家庭向のクリスマス料理(川上淸一郎)
新年宴會の客膳料理(榎本小太郎)
連載小説
(戀愛小説)光の翼(福田正夫)
(戀愛小説)十字路の乙女(井手訶六)
(史材小説)聖火燃ゆ(生田蝶介)
(漫畫小説)丸と三角(北澤樂天)
(女優情史)燃える星影(石上欣哉)
(世界漫遊)嫁を探しに(麻生豐)
(映畫物語)無花果の葉(本誌記者)
(漫畫)まことの美人(中島六郎)
新年の盛花と投入(小原光雲/平光波)
萬歳樂製作苦心談(本誌記者)
見合日記(二篇)(懸賞當選)
『靑い空』の踊方(小菅一男)
新案の面白い遊び(本誌記者)
(表紙と口繪)
表紙繪(岡吉枝畫)
大婚廿五年祝典(長谷川昇畫)
新春流行の訪問記
新考案の家庭手藝
寫眞畫報
グラビア
幸運への十誠
當選半襟評判記
二月號豫告
家庭の歌
俳句
家庭法律相談
家庭衞生相談
產婦人科相談
育兒衞生相談
美容理裝相談
代理部品案内
我家の實驗
懸賞考物新題
編輯日誌
誌上倶樂部
懸賞當選者發表
懸賞募集問題