雑誌目録コクミン エンゲキ
資料番号:100030780
国民演劇 第2年第4号(昭和17年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 牧野書店
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 128p
- NDC(分類)
- 770
- 請求記号
- 770/Ko48/2-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
特輯 新鋭戯曲號
丹那隧道(六幕一三〇枚)―前進座四月興行上演脚本―(北條秀司)
灯消えず(五幕一一〇枚)―情報局公募國民演劇脚本入選作品―(松崎博臣)
國民演劇參加作品の感銘(はがき回答)(諸家)
移動演劇の舞臺装置(橋本欣三)
支那劇を語る榮厚氏(小寺融吉)
關西に於ける演劇文動運(筒井好雄)
國民演劇參加作品批判
「若き日の山陽」を觀て(前進座)(大山功)
「午前二時の板木」の建設性(藝術座)(羽田義郞)
劇壇時事
書記局より
後記
近世劇壇史「新富座」篇の内 文化人守田勘彌(木村錦花)
巻頭辭 國民演劇運動の伸展
口繪寫眞 支那の影繪芝居(印南高一)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626