雑誌目録コクミン エンゲキ
資料番号:100030776
国民演劇 第1年第10号(昭和16年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 牧野書店
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 138p
- NDC(分類)
- 770
- 請求記号
- 770/Ko48/1-10
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
戯曲
歌舞伎劍討委員會募集入選脚本
恩讐以上(三幕)(菅感次郞)
峠の石(一場)(武田小平)
サンヨの鐘(一場)(村上元三)
津藤と新七(一幕)(木村富子)
國民演劇の種々相(山本修二)
帝劇と國立劇場論(坪内士行)
ラジオドラマの手帖(南江治郞)
歌舞伎劍討委員會募集脚本審査に就て(三宅大輔)
國民演劇候補作品批判
國民演劇の一サンプル(「山參道」を見て)(大山功)
今年度の劇壇を回顧して(はがき回答)(諸家)
藝能文化展覽會について(圓城寺淸臣)
群馬縣下演劇旅行(濱田秀三郞)
明治風俗十題(遺稿)(岡本綺堂)
新刊書評
「娯樂と民間藝術」(日高只一著)
「演出者の手記」(小山内薫著)
劇壇時事
演劇興業月報(十一月)
書記局より
編輯を終へて
近世劇壇史「新富座篇」の内 文化人守田勘彌(木村錦花)
巻頭辭 劇壇の決意
口繪寫眞(印南高一)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626