雑誌目録ケイボウ ツウシン
資料番号:100030771
警防通信 第1巻第2号(昭和14年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 警防通信社
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 62p
- NDC(分類)
- 317
- 請求記号
- 317/Ke21/1-2
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙(丸山皓正)
口繪(寫眞)
日本獨?(池崎忠孝)
都市の防火問題に就て(松井茂)
▼二重橋▲(尾佐竹猛)
開化の光(電燈物語)(額田六福)
空の知識(市川六郞)
銷夏讀物
思ふままに(前田晁)
警防昔語り(麻布市兵衞)
北京の印象(文と寫眞)(T・S生)
防空訓?終了に際して(東部防衞司令部・東京府統監部)
新生警防團發達向上に就て(藤岡長敏)
喧嘩鳶 映畫物語
新刊紹介 松下村塾(澁谷生)
▽原稿募集
趣味の科學(石川日出夫)
空軍の歌(石森延男作詞/園岡民平作曲)
簡便納凉法 漫畫(小川哲男)
?燐燒夷彈と燐の本態について(野口啓介)
警防いろいろ
燈火管制の實際知識(其二)(編輯部)
◇特別表彰の元消防組員
◇勤續二十五年以上の組頭
警防團式辭演説集(其二)(諸家)
警防團幹部略?(其二)(諸家)
◇全國警防團長
令旨奉戴式
◇警防團員の服制
ドイツ空軍の實力(大場正史)
警防ニュース(編輯部)
讀者文藝(和歌・俳句・川柳)
感激小説 一生の糧(伊藤松雄/津田堯畫)
◇編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626