雑誌目録ケイボウ ツウシン
資料番号:100030770
警防通信 第1巻第1号(昭和14年7月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 警防通信社
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 62p
- NDC(分類)
- 317
- 請求記号
- 317/Ke21/1-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口繪(寫眞)
明治天皇御製(扉)
長期戰と國民の覺悟(末次信正)
精神日本の扶植と東亞興隆(德富猪一郞)
修養講話 心の警防(河野省三)
體位向上(木戸幸一)
▽最新化學の解説△
事實美談 母の譜(佐藤竹雄)
空襲に戰慄する紐育(イワン・ソマアヴィル)
大防空壕の建設(森市作)
燈火管制の實際知識(編輯部)
◇世界展望―英・獨・西南支那の情勢
尊王村塾(映畫物語)
空襲恐るゝ勿れ(琵琶歌)(王桂馬)
美しき犠牲(水谷まさる)
漫畫―家庭防空演習(小川哲男)
警防特輯
警防團式辭演説集
警防團を如何に認識すべきか(黑田長和)
就任感想(諸家)
警棒團幹部略?(諸家)
全國警防團長名簿(一)
警防ニュース
隨筆
外國の火事(羽生操)
支那の猫八(伊藤貴磨)
消防昔がたり(麻布市兵衞)
新刊紹介(田邊生)
讀者文藝
時代小説 血槍與之助(伊藤松雄)
△新知識集
△原稿募集
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626