雑誌目録JICA ヨコハマ カイガイ イジュウ シリョウカン ケンキュウキヨウ
資料番号:100030576
JICA横浜海外移住資料館 研究紀要 7=平成24年度(2013年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- JICA横浜海外移住資料館
- 出版年月
- 2013年(平成25年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 115p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/J47/7
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに(吉野伸二)
『研究紀要』第7号の発刊によせて(飯野正子)
論文
ホノルル潮音詩社にみる日本人移民社会と移民の生活史―1920年代から太平洋戦争開戦まで―(島田法子)
ペルー日系二世の短歌と戦前期の日本語教育―里馬実科高等女学校と日系婦人会文芸部「椰子の実短歌会」―(柳田利夫)
日系移民学習の教材開発と実践(Ⅰ)―移民学習教材としての「日本―ブラジル移民カルタ」の開発―(森茂岳雄/中山京子/福山文子)
日系移民学習の教材開発と実践(Ⅱ)―「日本―ブラジル移民カルタ」を用いた実践―(服部圭子/大舩ちさと/中山京子/スエナガサンドラテルミ)
研究ノート
愛媛県海外移民史研究の現状と資料状況(大村健二)
リーマンショックによってブラジル人はどのようなことに困難を感じているのか―豊田市保見団地でのフィールドワークから―(大谷かがり)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626