雑誌目録イタバシクリツ キョウド シリョウカン キヨウ
資料番号:100030570
板橋区立郷土資料館紀要 第14号(平成14年11月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 板橋区立郷土資料館
- 出版年月
- 2002年(平成14年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 99p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/I86/14
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
中世東国の開発に関する一考察―武蔵国太田荘に関する新出史料の検討を中心に―(畠山聡)
野菜フレ売り、「俸農同盟」の試み―SMU消費組合部と関東農産株式会社―(佐藤明俊)
明治期における北豊島郡の産業について―内国勧業博覧会の出品状況から―(横山恵美)
東京北郊地域における農家副業としての漬物工場―東京府北豊島郡下練馬村田中宇兵衛家の沢庵漬販売を事例として―(渡辺嘉之)
研究ノート
史料から見る19世紀前半の板橋宿―その再現の試み―(吉田政博)
板橋における茶栽培とその生産について―特に明治期を中心として―(小西雅徳)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626