雑誌目録アラカワ フルサト ブンカカン カンポウ キヨウ 資料番号:100030493

荒川ふるさと文化館館報・紀要 第2号(平成13年3月)

サブタイトル
著者名
出版者
荒川ふるさと文化館
出版年月
2001年(平成13年)3月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
143p
NDC(分類)
069
請求記号
069/A63/2
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

館報
1.館の概要
(1)施設概要
(2)所轄事業
(3)組織図
2.管理・運営
(1)入館者数
(2)刊行物
(3)常設展示室
(4)郷土学習室
3.事業報告
(1)企画展
(2)講演会
(3)館蔵資料展
(4)講座
4.文化財保護活動
(1)文化財保護審議会
(2)荒川区指定・登録文化財
(3)文化財保護推進員
(4)伝統芸能等記録ビデオ
(5)文化財保護奨励金
(6)埋蔵文化財保護
(7)史跡説明板
5.伝統技術の保護と育成
(1)あらかわ学校職人教室
(2)あらかわの伝統技術展
(3)伝統に生きる~荒川区伝統工芸技術記録映画
(4)伝統工芸品の購入
6.収集・保存
(1)くん蒸
(2)寄贈資料一覧
(3)購入郷土資料一覧
7.日誌
8.付録
平成11年5月「あらかわ史跡めぐり」レジュメ
紀要
<企画展示報告>「がんばれ!ニッポン!」―号外は語る ふたつの東京オリンピック―展 開催報告(加藤陽子)
<研究ノート>ある火葬寺の空間構成―近世中後期の小塚原安楽院を事例として―(亀川泰照)
<資料紹介>荒川区登録文化財の石山家墓地内の応永廿八年「鏡圓禅門」銘 宝篋印塔残欠について(野尻かおる)
<平成11年度文化財調査報告>解体された旧高田家住宅(八代和歌子/西山智香)

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626