雑誌目録アオモリ ケンリツ キョウド カン ケンキュウ キヨウ
資料番号:100030471
青森県立郷土館研究紀要 第36巻(平成24年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 青森県立郷土館
- 出版年月
- 2012年(平成24年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 114p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/A54/36
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
青森県の蛾類(Ⅲ)(山内智)
青森県田子町のトビムシ類(Ⅱ)(山内智/須摩靖彦)
青森市「藤田組通り」の名称由来(島口天)
原子一男コレクション植物標本目録(北田智弘)
青森県津軽地方における地蔵信仰の変容について(小山隆秀)
城下町の商家の年中行事―青森県弘前市石場家調査報告―(小山隆秀/増田公寧)
青森県における生殖器崇拝資料(増田公寧)
イタコ「祝文」(北川達夫)
上北鉱山広報誌「上北ニュース」について(竹村俊哉)
青森県の船絵馬(昆政明)
吉田初三郎・金子常光の鳥瞰図等について―平成23年度購入資料の紹介―(佐藤良宣)
今純三の銅版画の連作「小品集」について(對馬恵美子)
東日本大震災・新学習指導要領の団体観覧数への影響(豊田雅彦)
青森県立郷土館の小・中学校を対象とした移動博物館についてⅢ(佐藤琢)
青森県立郷土館におけるツイッター・ユーストリーム・スライドシェアーの活用(相馬信吉)
青森県画譜における考古資料について(伊藤由美子)
平尾魯仙「画訣」と魯仙の作画態度(本田伸)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626