雑誌目録ショウネン コウサク
資料番号:100030405
少年工作 第2巻第12号(昭和23年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 科学教材社
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 40p
- NDC(分類)
- 507
- 請求記号
- 507/Sh96/2-12
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
模型工作品展グラフ
無線操縦とは?(小林庸介)
創意の力・技術の力(編集部)
カササギ号の作り方(木村秀政)
自動点滅?の作り方(田口武二郞)
はんだづけのこつ(編集部)
電気メーターの工作(山北藤一郞)
可聽周波增幅?の作り方(斎藤健)
自動車はこうして動かす(牧忠)
?載小? 見えぬ閃光(北村小松)
鉄道模型用語の解?(田口武二郞)
少年ラジオ常識(編集部)
今年の記事日?(編集部)
質問室
增幅?の動作
読?のこえ
敎材?だより
表紙 マツコイのスポーツマン(池上浩)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626